ミラーレスの「金字塔 α7」、RX1に原点を感じてしまう

α7

左2012年発売のフルサイズ コンデシ「RX1R」、正確にはRX1が最初に発売されて半年後だったでしょうかRX1Rがでました。

2台並べるとよく似ています。
外装の光沢ある黒塗装仕上げは全く同じです。
よく似たボタンや配置、グリップ部のゴムもおそらくは同じものでしょう。

背面のボタン配置などうり二つです。
RX1Rの「menu」ボタンの位置が右下にありいいです。
これはmenuを触るとき右手で全て完結でき大変使いやすい。
α7になるとこの場所が再生ボタンに置き変わっています。

プログラムボタン・電源ボタンとシャツターボタン・露出調整ボタン・Cボタンの位置までほぼ同じです。
よく見るとユーザー登録が3つできていたものがα7では2つに減っています。

フルサイズコンデシのRX1Rのレンズは「Sonnar2/35」です。
RX1Rはこのレンズとの組み合わせが良く、吐き出される画像にときめいたものです。
このレンズ単体がありません。
一番近いのα7に付けている「Sonnar2.8/35」です。
このレンズをα7SⅡにつけて室内で人物を撮ったのですが「Sonnar2.0/35」のようなわくわく感がありませんでした。

ミラーレスカメラの金字塔を打ち立てたのはα7ですが、その原点は①年前に発売された「RX1」に思えてなりません。

「Sonyタイマー」も共通点です。
僕は中古ですがRX1の写りの良さにRX1Rも購入しました。
しかし、どちらも2年後不具合に泣かされました。
今所持しているRX1Rは「エラー64」だったかな?
今でも叩きながら機嫌をとりながら撮影しています。
また、中古購入した時点で背面液晶画面のコーティング剥がれが(劣化)ありました。
α7はこのコーティング劣化による剥がれがよく見られます。

今回マップカメラで購入した良品(B)はキズがないたいへん美しいものでした。
今後「Sonyタイマー」に泣かされないことを祈りたいです。

コメント・メッセージ