堅牢性にこだわって、僕にとって堅牢性ってとても重要

SONY RX1R

FUJIFILM X-H1 レビュー

LUMIX GX7ⅡとGX8

以前、パナソニック GX7ⅡとGX8を使用したことがあるのですが、GX8は一回り大きく重くなり堅牢性に優れているものでした。
ココで思ったのはGX8の使い心地の良さです。GX7Ⅱは軽くてコンパクトでしたが、何かぎくしゃくしているというかファインダーも各ボタンもどうも頼りないものでした。その点8はぎくしゃく感がなく頼れるカメラでした。
つまり大きく重くなった堅牢性が影響しているのではないかと思うのです。
カメラは「軽さは正義」といいますが、軽ければいいというものではありません。
レンズとのバランスが悪いといまいちであろうし、堅牢性のないカメラは信頼できません。

SONYのフルサイズコンデジ「RX1」「RX1R」のトラウマ

7~8年ほど前にコンパクトなフルサイズのコンデシ「SONY RX1」に憧れて、新品はコンデジなのに20万程しますので中古の「RX1」を購入。フルサイズのセンサーとツァィスSonnarレンズから吐き出される画像は圧巻の1枚1枚でした。
フルサイズセンサーを初めて経験する僕は、ピント面の解像と背景の美しいボケに「美しい すごい」を連呼したものでした。
「こんなにいいカメラなら予備をもう一台買っておかなくては・・・」と「RX1R」の中古をもう一台購入しました。
別売りファインダーも付け、どちらも大切に大切に扱っていました。
ところが購入から2~3年経つと「RX1R」に不具合が生じ始めました。その不具合はネット上でも話題になっている不具合で修理したら9万円かかるとのこと。「軽く叩いたら一時的に不具合が治る」との情報もあり、実際軽く叩くと一時的には直り、電源を切るまでは撮影ができました。
しかし、不具合の頻度は高くなるし、もう一台の「RX1」はバッテリーを入れ替えるたびに年月日が初期化される不具合が出るようになりました。予備で購入したもう一台までも同時期に不具合が出るとは驚きと言うより呆れました。
「流石家電メーカのSONYだ・・・」と「家電メーカーのSONYにカメラは無理だ・・・」と。

堅牢性にこだわりNIKON Z6・Z50・CanonEOS RPへ

カメラで最も大切なことは「堅牢性だ」と考え、昔からの2代メーカーNIKONとCanonのカメラへ変更するようになりました。
2度とSONYは購入しないと決意しました。
NIKONのZ6はファインダーが申し分なくレンズもいいものばかりでしたが、レンズが何しろ高い・重い・大きい・同じ形のものばかりで、期待した薄型単焦点レンズが待っても待っても発売されません。APSCのZ50のレンズもキットレンズのみです。
レンズが「レンズ群」になっていません。
今はNIKON党から嫌だったSONY党にマウント変更しましたが、この「レンズ群」が変更の大きな要素です。

コメント・メッセージ