
NikonZ6 NIKKOR24-70/4S
Zマウントの威力を感じます。口径の大きなマウントでFマウントの47mmからなんと55mmに8mmも広がっている。おまけにフランジバックが16mmです。Fマウントの時はやたら分厚くてAPSCなどは少々不格好にも思えました。フランジバック16mmでZ6はとても薄型にスリムになりました。そのZマウントの威力をまざまざと感じます。Sラインのレンズその点で共通しています。どのレンズもピュアで明るく美しい画像です。今回は標準レンズキットであるNIKKOR24-70/4Sを持ち出して「わんこ」と散歩に出かけました。
目には写らない「歪み」「揺らぎ」の世界が美しいです。

NikonZ6 NIKKOR24-70/4S

NikonZ6 NIKKOR24-70/4S

NikonZ6 NIKKOR24-70/4S 「グミ」です

NikonZ6 NIKKOR24-70/4S

NikonZ6 NIKKOR24-70/4S

NikonZ6 NIKKOR24-70/4S

NikonZ6 NIKKOR24-70/4S

NikonZ6 NIKKOR24-70/4S 我が家のシャクナゲです 開花し始めました
コメント・メッセージ