
いつも使用するのはKenkoの保護フィルム、安価で貼りやすいのがその理由。
いつもなんなく成功するのだが、どうしたことか小さなホコリが1つ入った。
取り除こうとレンズ用の布で擦ったら更にひどい状態となってしまった。
これはもう許せない状態です。


洗浄! 蛇口で水をかけながら指でゴシゴシ
両面の水分を何で取ろうかと迷った。
繊維が付かないものでなくてはいけない。
レンズ用のこれだ!


いつも使用する「Nikon シルボン紙」だ
これは繊維が付着しないのではないかと考えた。
うまくいきました。
繊維が付着せず両面の水分を取り除くことができました。
粘着面の機能が失われるのではないかと心配しましたが大丈夫でした。
付着したゴミがきれいに取り除けず、再度水道水で洗浄、更に洗浄を繰り返しました。
付着したゴミは「Nikonシルボン紙」でこさぐように取り除けばとれました。
うまくいったのは「Nikonシルボン紙」を使ったからです。
どうでしょう。
隅っこまできれいにはなりませんでしたが何とか不満なく使用できるレベルまで再生できました。

コメント・メッセージ