「うーん!いい!」Zeiss c Sonnar T*1.5/50ZM ワクワクするぞ!

Sony α7CZeiss C Sonnar T* 1.5/50 ZMα7Ⅲ

α7C Zeiss c Sonnar1.5/50ZM

α7C Zeiss c Sonnar1.5/50ZM

α7C Zeiss c Sonnar1.5/50ZM

α7C Zeiss c Sonnar1.5/50ZM

本日午前中にc Sonnar1.5/50ZMがマップカメラより届いたので、早速愛犬の散歩がてら試し撮りをした。
いいですね。これですよ。背景のボケが美しいです。ざわついていますね。滲みがあって「レンズの味」を感じます。

カメラはα7C、全て開放jpeg生。絞り優先で少し暗めで撮っています。
暗めがどうも似合うようです。深味を増したというか・・・更にコクを増した写りに感じます。

c Sonnar1.5/50ZMは250g程で大変軽くコンパクト。
フォーカスリングのフィーリングがVoigtlander classic40-1.4と同じような感じで、ピント合わせがとてもしやすかったのも印象的でした。
同じコシナ製のレンズですから当然でしょうが、APO-LANTHAR65/2は少し違っていました。
この撮影は人物ではないので拡大表示を使わずピーキングのみを頼りにシャツターを押しています。

α7Cとの組み合わせで持ち出すことが多くなりそうです。

α7C Zeiss c Sonnar1.5/50ZM

α7C Zeiss c Sonnar1.5/50ZM

α7C Zeiss c Sonnar1.5/50ZM

α7C Zeiss c Sonnar1.5/50ZM

α7C Zeiss c Sonnar1.5/50ZM

α7C Zeiss c Sonnar1.5/50ZM

α7C Zeiss c Sonnar1.5/50ZM

α7C Zeiss c Sonnar1.5/50ZM

α7C Zeiss c Sonnar1.5/50ZM

α7C Zeiss c Sonnar1.5/50ZM

α7C Zeiss c Sonnar1.5/50ZM

コメント・メッセージ